新しいコミュニケーションのカタチ。
中指を立て合い、いろいろな人と交流しましょう。
あなたがやるべきことはツイートをお気に入りに登録するだけ。
あとはShootingStarが躊躇無く遠慮無く中指を立ててくれます。
Shooting starは、お気に入りを楽しむことを目的としたクライアントである。(以下、お気に入りはふぁぼると表記する。)
もうひとつ、Shooting starには、「パクる」という概念がある。実際、Shooting starにはパクる機能が備わっている。
これは、他人のツイートをそのまんま自分がツイートするものである。
なぜこのようなことをするのか。それはふぁぼられるためである。
Shooting starは、ふぁぼとパクりで交流を深めるのだ。
同じShooting starの仲間が他人からパクッたツイートをふぁぼってみる。
☝( ◠‿◠ )☝ 「たったの45EXPか…ザコめ…」
と、こんな感じのツイートが相手に送られる。
中指を飛ばしあって、マジキチと繋がろう。(人差し指とか言わないの)
もらえる経験値は、常人のツイートなら0~100。
Shooting starを使っている人のツイートなら0~150+自分のレベルとなる。
via Shooting starをたくさんフォローして、レベルをあげよう。
レベルが上がるにつれて、様々な機能が追加されていく。使いこなしてふぁぼろう。
あらゆる操作の確認ダイアログが無くなる。目障りな通知など消してしまえ。
また、返信、rtのついでにふぁぼる。
最新バージョンでは「脳に直接送る」に名前が変わった。
(こいつ・・・脳内に直接・・・っ!?)
5回連続で同じ相手にふぁぼられた時、別の人からふぁぼられるまで通知を消る。
姿など必要ない。
まさにインビジブルなんとか。
自分のレベルの数だけ指定した相手にふぁぼをプレゼント。
銀河の星の数ほどのふぁぼをあなたに。
見た目だけふぁぼる。経験値は一応1だけ入る。
規制なんてなんのその。
ふぁぼの練習にご使用ください。
登録している全てのアカウントでふぁぼる。
影分身の術!!!
読み込んだツイートを全てふぁぼる。
相手は死ぬ。
・・・だったのだが、最新バージョンではキーワード指定のオートふぁぼに変わった。
その命中精度、凍てつく氷の如し。
一切あんふぁぼしない。
・・・あんふぁぼってなんじゃろな。
ブォォォォォォォォォォ!!!!!!
その中指は見境なく飛んでいく。
創造主までも。
優雅に気高く雑魚のツイートを眺め、
音速で中指を飛ばせる。
そう、Shooting starならね。